現在ご覧のブログは (旧ブログ) です。

(新・新版) 21世紀は宇宙文明時代
(旧ブログ) 21世紀は宇宙文明時代

(旧ブログ) を (新・新版) ブログに統合したいのですが、

(旧ブログ) には、その機能がないので、やむなく 「二本立て」 にしています。

ぜひ、主体の 『 (新・新版) 21世紀は宇宙文明時代』 も、ご高覧下さい。

(注)以前の 『 (新版)21世紀は宇宙文明時代』 は、不本意ながら
やむなく 「終了」 しました。

当(旧ブログ)の 「サイトマップ」 をご活用下さい


危険な「スマートメーター(電力量計)への交換」を拒否できます。ただし、その後どうなるかは分りません(1)2019年03月22日

[カテゴリ: 社会問題>支配]

更新がだいぶ遅くなり、申し訳ありません。

今回は、臨時・別件として、「スマートメーター (電力量計) 交換」 について述べます。

----------

このたび、東京電力から、『スマートメーターへの取替工事のお知らせ』 が、郵送で届きました。

従来の、アナログ式電力量計を、新しいデジタル式の 「スマートメーター」 に交換するという通知です。

この、新しい 「スマートメーター」 は、いろいろと危険性があります。

絶対に使いたくありません。

しかし、東京電力に限らず、日本中の電力会社が、「スマートメーター」 に交換しつつあるようです。

当然、先方が、一方的に交換します。

電気の利用者、各人が、自由に選択できるわけではありません。

恐れていたものが、ついに来たと思いました。

徴兵制度で、「召集令状」 が来たような心境です。

----------

以前、当ブログで、以下の記事を掲げました。

(既存の記事)
『電力自由化の「スマートメーター(電力量計)」は危険です』
2016年03月28日
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2016/03/28/8058980

この 「既存の記事」 で、以下のように述べました。

・危険性2:健康被害を受ける可能性がある (データ送信用の電波を発射している)。

・危険性3:電気使用に関する 「個人情報」 を悪用される可能性がある。


これに加えて、東京新聞が、今年になってから3回、「スマートメーターの発火事故」 を契機に問題点を報じています。

スマートメーター火災事故を報じる新聞記事

(図1) スマートメーター火災事故を報じる新聞記事
(出典: 『東京新聞』 平成31年(2019年)1月10日・朝刊 「こちら報道部」)

※※ 図を参照しながら、本文をご覧になる場合、当記事を 「二つのタブ」 で同時に開き、一方のタブを 「図の表示専用」 にすると、非常に便利です。

※※ 当記事の図は 「拡大図付き」 です。マウスの左クリックで、「拡大図、元の図」 に切り替えられます。


上記の通知を受け取ると、すぐに翌日、「工事担当会社」 に電話で連絡を入れました。

この通知状に、工事会社の連絡先が書いてあります。

先方の担当者に、以下の理由を述べて、スマートメーターへの取替工事を行わないように、伝えました。

(1)東京新聞記事によると、火災事故が少なくない。

(2)常時電波を発射しているので、電波障害の恐れがある (人体に危険という意味)。

(3)電気の使用状況が、毎日明らかになるので、この面から個人情報が筒抜けとなる。

これに対して、先方は、あっけなく 「交換の拒否」 を受け入れました。

なお、(2)に関しては、「携帯電話と同じ程度の電波しか出ていない」 と、先方が反論しましたが、それ以上の反論は、何も行いませんでした。

電話するまでは、交換をするよう、先方がしつこく要求してくるのではないかと、思っていました。

長い時間、先方と押し問答をするだろうと、覚悟していました。

ところが、先方が、あっさり受け入れたので、悪い意味ではなく良い意味で、拍子抜けしました。

まずは、一安心しました。

しかし、実際に工事の時に、「交換しない」 と認めるのか不安がありました。

そのため、工事の際に、立ち会わせてほしいと、申し入れました。

「なぜ立ち会いが必要なのか?」 先方は疑問を持ったようです。

しかし、それも、なんとか応じてもらえました。

工事の当日、作業者が一人来ました。

希望どおり、立ち会いをしました。

今住んでいるのは、個人の家ではなく、アパートです。

そのため、他の部屋の電力計を、スマートメーターに取替る工事を行いました。

私の居住している部屋の電力計は、スマートメーターに交換せず、今までと同じアナログ式の電力計のままにしておいてほしいと、あらためて伝えました。

工事担当者も、それは承知していたようです。

他の部屋の電力計を半分ほど交換しただけで、工事が終わりました。

残りは、後日行うようです。

この日、私の部屋を除いて、すべての交換を行うと思っていたので、意外でした。

いずれにせよ、取りあえず、これにて一件落着しました。

ただし、今後どうなるか分りません。

東京電力自体は、交換の拒否を認めず、スマートメーターへの交換を要求してくるかもしれません。

あるいは、今後、相当長期にわたって、このまま認めるかもしれません。

そうあってほしいものですが、はたしてどうなるか、分りません。

今後の様子を見るしかありません。

----------

工事担当者は、高齢の人で、電力会社のOBかもしれないとの印象を受けました。
(本当のところは、分りませんが)。

「残りの交換工事を行う人が、間違って (私の部屋の電力計も) 交換してしまう恐れがあるので、交換拒否のラベルを貼っておいた方が良い」 と、教えてくれました。

非常に親切です。

なるほどと思い、幅広の透明テープに、自分の部屋番号と 「メーター交換不要。通知ずみ」 と書いて、電力計を収容してある外箱に貼っておきました。

「交換拒否」 と書くのは、いささか強烈な表現なので、抑えた表現にしておきました。

-----------------------------------

次回は、東京新聞の記事について、念のため述べます。

-----------------------------------

以下、長文のため、第2回目に続きます。

-----------------------------------

               当記事(第1回目)の先頭に戻る >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/03/22/9050269


                         第2回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/03/28/9052657

                         第3回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/04/17/9060980

                         第4回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/05/01/9067047

                         第5回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/05/22/9075634

                         第6回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/06/08/9082952

                         第7回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/06/20/9089811

                         第8回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/06/28/9092811

                         第9回目に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/07/06/9111989

                   第10回目・最終回に進む >>
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2019/07/19/9130815

コメント

トラックバック