現在ご覧のブログは (旧ブログ) です。

(新・新版) 21世紀は宇宙文明時代
(旧ブログ) 21世紀は宇宙文明時代

(旧ブログ) を (新・新版) ブログに統合したいのですが、

(旧ブログ) には、その機能がないので、やむなく 「二本立て」 にしています。

ぜひ、主体の 『 (新・新版) 21世紀は宇宙文明時代』 も、ご高覧下さい。

(注)以前の 『 (新版)21世紀は宇宙文明時代』 は、不本意ながら
やむなく 「終了」 しました。

当(旧ブログ)の 「サイトマップ」 をご活用下さい


踏切2名死亡事故に見る、「人間の運命」について2017年05月31日

[カテゴリ: 精神世界>地球社会]

このたび、以下の連載記事(4回)を掲示しました。

『踏切内で「人を救助」する時は、「非常ボタン」を、ぜひとも「最優先に押すべき」です(1)~(4)』
2017年05月13日~27日
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2017/05/13/8557385

第4回目の記事で、「路線バス誘導員」の存在を述べました。
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2017/05/27/8576192

この存在を知れば、誰もが、「非常な皮肉」を感じるのではないかと思います。

「路線バス誘導員」は、踏切の監視・誘導員ではありません。

しかし、同じこの場所で、常時、誘導作業を行っています。

事故当時、警報器が鳴り、遮断機が下りている踏切に、二人の人物が入り込んでいました。

もし、この二人の存在に、「路線バス誘導員」が気付けば、二人は亡くならなかったかもしれないと、多くの人々が思うのではないかと、想像してしまいます。

もちろん、その一方では、この誘導員は、あくまでも「路線バスの誘導員」であり、「踏切の監視・誘導員ではない」と、誰もが理解するはずです。

第4回目の記事に掲げた写真にもあるように、この誘導員は、踏切に背を向けて仕事をしています。

背後の二人に、気付くはずがないと、容易に理解できます。

誰もが、理屈では分かるはずです。

それだけに、かえって理屈では割り切れない、「何とも、しっくりしない」想いを抱くのではないかと、思えてなりません。

----------

例えば、東日本大震災で、多くの人々が、津波で命を失いました。

その時に、一方では、「自分だけ助かった人々」も、少なくないようです。

親と子、あるいは祖父(祖母)と孫など、二人が同時に津波に巻き込まれ、一方は亡くなり、一方だけが助かる、非常につらい状況に陥り、助かった人が「生き残った自分を責めている」場合も少なくないように見えます。

----------

しかしながら、人間の生死は、「人間には決められない」と言えます。

現実問題として、亡くなる時は、どうやっても亡くなります。

逆に、助かる時は、(必ずしも)助かろうとしなくても、助かると言えます。

もちろん、助かろうと努力した結果、助かった事例も多数あるのは、言うまでもありませんが。

それは、見方を変えれば、助かろうと努力したが、結果的に、助からなかった事例も、少なくないはずと、言えます。

結局のところ、助かるか、助からないかは、結果次第と言わざるを得ません。

もちろん、事故や自然災害に限りません。

病気であれ、事件であれ、さらには自殺であれ、人間の生死すべての場合に、言えることです。

例えば、自殺の場合、それを実行したにもかかわらず、「何らかのじゃまが入って」、結局、「死ねなかった」場合も、少なくないと言えるはずです。

例えば、電車に飛び込んだけれども、電車が直前で急停車して、ひかれなかった、などの事例が考えられます。

----------

いわゆる「運命」が、人間の生死を決定すると言えます。

ただし、ここで言う「運命」は、あくまでも「精神世界」の観点から見た運命です。

「精神世界」の分野ではなく、ありふれた「常識的な世界」では、「運命なんか存在しない」と主張する人たちも、少なくありません。

この両者は、同じ「運命」でも、意味が違います。

仮に、両者で論争しても、無意味です。

すでに、何回か、以下の記事について、言及しています。

(既存の記事)
『神様(空:くう)は「映画監督」であり、人間は「映画の出演者」』
2016年01月03日
http://21utbmjdai.asablo.jp/blog/2016/01/03/7970119

「映画監督」に相当する「神様(空:くう)」が、「映画の出演者」に相当する「人間」に対して、映画の台本を与え、その台本にしたがって、演技をする(人生を生きる)ように、要求しています。

したがって、人間が「いつ亡くなるか」それも、台本次第と言えます。

「その日、その時、亡くなる」と、台本に書いてあれば、どうがんばっても、「その日、その時、亡くなる」しかありません。

一方、「その日、その時、○○をする」と、台本に書いてあれば、「○○をする」という演技を行う必要があります。

「亡くなる」という演技をするわけに行きません。

結果的に、「その日、その時」には、亡くならないことになります。

----------

今回の踏切事故で、亡くなった2名の方々は、「この日、この時、この踏切で、このようにして亡くなる」という台本を、それぞれ与えられていたと言えます。

さらには、事故当時に担当していた「路線バスの誘導員」は、「自分の背後にいた、2名の人たちに気付かなかった」という台本を、与えられていたと言えます。

その結果、あのような事故が、「台本どおり」起きたわけです。

したがって、人々が、「あの時、路線バスの誘導員が気付いてくれたら……」といくら思っても、どうにもなりません。

----------

すべての人間が、「映画の出演者」です。

すべての人が、自分に与えられた台本どおり、「演技する必要」があります。

生まれてから、亡くなるまで、一生涯、「台本どおりの演技」です。

それでは、「生きている意味がない」と思うかもしれません。

そうではありません。

「台本どおり演技する」ことこそ、人間にとって、「生きること」なのです。

映画監督である「神様(空:くう)」が、映画の出演者として、演技をさせるために、わざわざ「人間という生き物を造った」のです。

したがって、出演者である人間の側から見れば、映画監督である「神様(空:くう)」が与えた「台本どおり演技をする」のは、悪いことでも、間違ったことでもありません。

逆に、「人間として、当然のこと」です。

それが、「人間というもの」なのです。

----------

それはとりもなおさず、「台本の内容に関して」、出演者に過ぎない「人間側に責任はない」ということです。

「台本の内容に関して」責任があるのは、それを作った「神様(空:くう)」の方です。

「台本の内容がひどいものであっても」、演技者に過ぎない人間側は、「落ち込む必要がない」と言えます。

例えば、「Aという大学」を目指して受験勉強を一生懸命やったにもかかわらず、不合格になったとします。

その時、「自分を責める必要」は、ありません。

「台本が、そうなっていた」のです。

「A大学を目指して、自分なりに努力したが、その甲斐 《かい》 なく、不合格になった」という台本を与えられていた、ということです。

映画監督である「神様(空:くう)」は、非常に「意地悪 《いじわる》 」です。

台本を、決して見せてくれません。

そのくせ、「台本どおり演技しろ」と、要求してきます。

そんなこと、人間に出来るわけありません。

人間にとっては、その場、その場で、自分が「正しい」と思う生き方しか出来ません。

その場、その場で、「このやり方で良いのではないか」と、自分なりに判断しながら生きるしかありません。

「台本がどうなっているか」そんなこと、まったく分かりません。

分かりようが、ありません。
(台本を決して見せてくれないのですから)。

「人生、一寸 《いっすん》 先は、真っ暗闇」なのは、当然です。

----------

実は、「それで良い」のです。

自分なりに「良かれと思って」行動し、そして、「何らかの結果」が生じます。

実は、それが、「台本どおりの演技(生き方)」になっています。

もし仮に、自分から見て、「良かれと思って」行動したにもかかわらず、「失敗した」と思う結果になったとすれば、実は、それも「台本どおり」なのです。

「その時、良かれと思って行動し、その結果、図らずも失敗する」というストーリーの台本が与えられていた、ということなのです。

台本に「失敗する」と書いてあるにもかかわらず、「成功する演技」を勝手にしたら、監督に怒られます(笑)。

台本どおり「失敗」しなければ、いけません。

ですから、どのような結果になっても、自分を責める必要は、どこにもありません。

「台本どおりの演技が出来た」と思えばいいのです。

ただし、誰もが、「嫌な台本を与えてくれたな」と、思うかもしれませんが(笑)。

----------

精神世界の分野では、すべてを「神様に任せろ」と言われています。


それが、「本当の幸福への道だ」と言われています。

視点を変えれば、どんな嫌な台本であっても、台本どおり演技しろ、ということです。

そして、結果もすべては、台本どおりなので、その結果を「嫌がる必要はない」と言えます。

自分が悪いのではない、台本が悪いのです。

したがって、台本どおり悪い結果を招いても、自分が悪いわけではありません。

「台本どおりの演技が出来たな」と、淡々と受け止めれば良いのです。

それを、もっともらしく表現すると、「何があっても、すべてを神様に任せろ」となるわけです。
(「最終的には、神様(空:くう)は、人間に対し、悪いようにはしない」からです)。

----------

その上で、この悪い結果に基づいて、今後、どのように生きるか(少しでも良くなるであろう方向)を、自分なりに考えれば良いわけです。

この悪い結果を受けて、自分を責める方向に陥る必要はない、ということです。

ところが、多くの人々は、悪い結果が生じると、どうしても、自分を責めてしまいます。

非常に気の毒です。
(私自身、同じ人間ですから、やはり、そういう方向に行きがちです)。

それもまた、地球が「地獄の星」だからです。

「天国の星」に生まれ変わるためには、ぜひとも「精神世界の分野」を理解する必要があります。

そのためにこそ、「精神世界の分野」が存在しているのです。






コメント

トラックバック